2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 最上雄太 トレーニング 筋肉メシVol.2 チキン・ナゲット 体脂肪を気にしても、揚げ物は食べたい。 そんな時は、脂質の少ないトリ胸肉1枚と、タンパク質を多く含む豆腐一丁を使った自家製チキンナゲット! トリ胸肉をミンサーなる器具ですり身にして、そこに豆腐を投入してつくるらしい […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 最上雄太 シェアド・リーダーシップ Vol.2 現実の社会では、そううまくはいかない この記事は↓noteと連動しています。 このnoteは、シェアド・リーダーシップのトレーニング・コース共同開発パートナーである有限会社システムアンドコントロール社(SM&C)の野村代表と、SNS(Slack)にて […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 最上雄太 トレーニング 続けること 昨日、友人から「なぜ最上さんは筋トレを、(そんなに)続けることができるんですか?」と尋ねられました。 私は、「歯を磨くようにやればいいんですよ、夜寝る前の歯磨きは、やるとかやらないとか考えないでやるじゃないですか」と答 […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 最上雄太 シェアド・リーダーシップ モノローグとの遭遇 この記事は↓noteと連動しています。 このnoteは、シェアド・リーダーシップのトレーニング・コース共同開発パートナーである有限会社システムアンドコントロール社(SM&C)の野村代表と、SNS(Slack)にて […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 最上雄太 研究活動 【動画】浜田先生スピーチ (2022/03/26) このビデオ(12分)は、博士学位審査の副査である多摩大学院教授浜田正幸先生による、3/26(土)に開催された博士学位論文「お披露会」でいただいたスピーチです。 博士論文指導教官から見た 1. 最上雄太の研究者としての一面 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 最上雄太 研究活動 やればできる いま学会投稿論文を執筆しています。内容は、博士論文の内容を、コンパクトにまとめたものです。 学会に通すために、15万字を最終2万字まで圧縮する必要があります。現状、第一目標である3.2文字まで圧縮することができました […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 最上雄太 園芸 咲いた チューリップ2022たちが、咲き始めました。 ここ最近の暖かい天気で、一斉に開きました。赤と黄色が多いようです。球根はミックス(内容不明)で買うので、咲くまでどんな種類かはわかりません。 朝水をかけていたら、近所の方が […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 最上雄太 トレーニング 体脂肪率3月12.9%→今回11%に! 体脂肪率が3月12.9%→今回まで落ちました。いまのところ順調です。目標値は21年6月の9.1% です。3月から体重は変わらず、筋肉量はちょうど1Kg増えています。目標値(21年6月)の体重は、今回よりも0.3Kg重く、 […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 最上雄太 研究活動 【動画】徳岡教授のスピーチ このビデオ(12分)は、3/26(土)に開催された博士学位論文「お披露会」における、博士学位審査の主査である多摩大学院教授徳岡先生のスピーチです。1. 審査委員長として最上雄太が行った研究の意義、2. 多摩大学院教授とし […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 最上雄太 IDEASS EQによる自己認識2.0 IDEASS 創業以来のパートナーである、 野村 隆昌 さんプロデュースのEQトレーニング・コースが、新しくなって帰ってきました。 その名も『EQによる自己認識2.0』です。EQI®︎行動特性検査がついています。 […]